現金輸送車の警備会社に1人の男がやってきた。
その卓越した能力に、周りは疑問を持ち始める。
この男は一体何者なのか?
ストーリー
現金輸送車(キャッシュトラック)を使って現金を輸送する専門の警備会社フォーティコ・セキュリティ社。
そこへ1人の新人パトリック・ヒル(ジェイソン・ステイサム)、通称「H」が雇われた。
雇用試験の際には大した成績でもなかったが、Hが乗るトラックが強盗に襲われたとき、Hは恐るべき戦闘能力を発揮する。
1人で強盗を次々と倒していくHは一躍英雄となり、会社に気に入られる。
その後はHの乗ったトラックが襲われても、彼の姿を見た強盗が逃げ出す始末。
しかし、その不気味な存在に周りの同僚が疑問を抱き始める。
Hは一体何者なのか。
そして、最も現金が動くブラックフライデーに大金が集まったフォーティコ・セキュリティ社で大規模な強盗事件が発生した。
ジェイソン・ステイサムの魅力満載
ジェイソン・ステイサムの、ジェイソン・ステイサムによる、ジェイソン・ステイサムのための映画。
まさにそんな映画でした。
予告動画を見たときから期待値はマックス!
ジェイソン・ステイサムのガンアクションはもはや芸術品ですから。
ストーリーはさておいても、華麗なアクションが見られればそれだけで満足できてしまいます。
終盤のシーンで繰り広げられる銃撃戦は、ジェイソン・ステイサム演じるHの鬼気迫る凄みもあって見ごたえ十分でした。
ジェイソン・ステイサム(が演じているキャラクター)を見て強盗が逃げ出すと言われて、さもありなんと思えます。
超巨大サメでも倒してしまいますから、人類最強と言っても過言ではありません。
ストーリーは、予告動画から想像していたよりもシビアで、ザ・ハードボイルドでした。
作りも、過去と現在を行ったり来たりしながら徐々に核心に迫っていく形で、飽きることなく楽しむことができます。
ジェイソン・ステイサム好きは見逃せない作品です。
ガイ・リッチー監督
この映画の宣伝文句の1つに「ゴールデン・コンビが16年ぶりにタッグを組んだクライム・アクション」とあります。
監督のガイ・リッチーと主演のジェイソン・ステイサムは『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』、『スナッチ』、『リボルバー』でコンビを組んでいて、その『リボルバー』以来、16年ぶりのタッグとなりました。
ガイ・リッチーの名前はよく耳にする気がしていたので、その監督作品もそれなりに見たことがあるだろうと思っていましたが、『シャーロック・ホームズ』ぐらいでした。
ジェイソン・ステイサムと組んでいる映画はチェックしてみようと思います。
この作品に続いて最新作『Five Eyes(原題)』でもタッグを組んでいるそうで、そちらも楽しみです。
まとめ
ジェイソン・ステイサムが演じる人物は強いのは当然として、弱者を救うためにその力を使う良い人であることが多いです。
今回はどちらかというと悪い人。
演技の迫力もあって凄みが感じられました。
2021年10月8日公開

