雑談

映画レンタル事情を振り返ってみる|Part.3

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

前回の続きです。

映画レンタル事情を振り返ってみる|Part.1
映画レンタル事情を振り返ってみる|Part.2

今回は私が利用している動画配信サービスを紹介します。

現在、私は2つの動画配信サービスを利用しています。

1つは Amazon の Prime Video、もう1つは Hulu です。

それぞれの特徴など紹介してみましょう。

Amazon の Prime Video

配送サービスから最初に乗り換えたのが Amazon の Prime Video です。

プライム会員になると利用できます。

Prime Video の対象になっている作品であれば、好きなときに好きなだけ映画を見ることができます。

とはいえ大事なのは費用です。

昨年の3月に支払った年会費は 3,900 円でした。

そうすると1月あたり 325 円の計算です。

その後、値上がりしたようで、この3月に支払う予定の年会費は 4,900 円のようですが、それでも1月あたり 408 円程度。

たくさん映画を見る人にとっては、1月 400 円程度であれば圧倒的にお得です。

注意することは、見たい映画が Prime Video の対象になっている必要があることです。

対象になっていなくても別途お金を払えば見られるので、どうしても見たければその方法で見ることもできますが、1作品で 200~500 円程度かかって割高になります。

ただそのあたりを差し引いても十分に満足できるので、映画好きの方にまずお勧めできるサービスです。

Hulu

最近利用するようになったのが Hulu です。

Prime Video だけでも満足していたのに、なぜさらに Hulu を契約したのか。

それは英語の勉強のためです。

英語の勉強方法の1つとして、海外ドラマを見るのが良いらしいことを知りました。

それだけなら Prime Video でもいいのですが、Hulu は字幕のオン/オフや英語の字幕設定ができるところが英語学習にとってのポイントで、その点で勧められていました。

こちらは月に 1,000 円支払っているので、Prime Video と比べて割高です。

2つの使い分け

両方を使ってみて、それぞれ得意とするところが違うなと感じました。

私の中では、映画は Prime Video、海外ドラマは Hulu というイメージです。

どちらでも見られる作品も多いですが、何となくこのような使い分けをしています。

もちろん、Prime Video で対象になっていない映画が Hulu で見られるなど、互いにうまく補完できているところもあるのでどちらも解約はしていません。

トータルで見ると1月に 1,500 円程度支払っていることになります。

そうやって考えると高いように思われるかもしれませんが、毎日のように映画やドラマを見ているので満足しています。

以上、3回にわたって私の映画レンタル事情を振り返りました。