東京に入るのに手形が必要?
そんな格差を無くすため、埼玉が立ち上がる!
巷で噂される関東圏の特徴をおもしろおかしく描いた映画です。
ストーリー
娘の結納のため車で東京へ向かう菅原家(埼玉在住)。
車内のラジオでは埼玉にまつわる伝説の物語が流れ始めた。
それは、東京屈指の名門校を舞台に、生徒会長・壇ノ浦百美(二階堂ふみ)と、アメリカ帰りの転校生・麻実麗(GACKT)の出会いから始まった。
その当時、華やかな東京とその他地域の格差は激しく、手形制度が残っていた。
埼玉もまたしかり。
この格差を是正するため、手形制度の撤廃を求めて埼玉解放戦線を中心に活動をしていた。
見るからに東京都民の麻実もまた、埼玉解放戦線のメンバーであった。
洗練された都民として東京に潜り込み、内部からの改革という責務を負っていたのだ。
そしていよいよ改革に乗り出そうとしたとき、千葉というライバルが現れ、大きな抗争が始まる。
おもしろネタ
埼玉を卑屈に描いた映画です。
今風な言葉で言うと「ディスる」というやつでしょうか。
東京に入るには手形が必要という格差社会。
その制度に苦汁をなめてきた埼玉が手形の撤廃を求めて立ち上がるも、同じく東京に隣接する千葉が対抗してきて争いを繰り広げます。
埼玉の扱いがヒドすぎると思いながらも、思い切り大げさに描かれた内容なので楽しく見ることができました。
埼玉県民の目にはどのように映ったのでしょうか。
埼玉も大概でしたが、千葉や茨城の扱いもヒドいものでした。
千葉に住んでいたことがあって馴染みのある地名も出てきて、ヒドすぎると思いながら笑って見ていました。
秘境扱いされていた群馬が映画の中では一番気の毒でしたが。。。
出身有名人を比較することもよくあります。
意外な大物が出身だったりするとなぜか勝ち誇りたくもなるものです。
愛情を持ってデフォルメされているので、エンタメ作品として楽しく見ることができます。
山口県と言えば
この映画を見ると自分が住んでいるところを振り返りたくなるというもの。
私が住んでいる山口県にも良いところがあります。
観光スポットでは鍾乳洞や錦帯橋、そして海が綺麗でCMにも使われた角島などが定番です。
山口県と福岡県の間にある関門海峡には人道トンネルがあるので、歩いて往来することができます。
交通関係では、道路が広く整備されていることと新幹線の駅が県内に5つもあることが挙げられます。
このあたりは見えざる力が働いているような…
出身有名人を挙げるなら、私が住んでいる宇部市出身で元モーニング娘。の道重さゆみさんを挙げます。
宇部市のみならず山口県で見たときも、一番知名度が高いのではと思っています。
まとめ
ネットでも、自分の出身地ネタを披露している人がたくさんいます。
それらをかき集めてきたような映画でした。
全国編とかあったらおもしろそう。
2019年2月22日公開
『翔んで埼玉』シリーズ
2作目『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて』